
さとにゃん
はろ~!さとにゃんでーす!今日のデイトレは難しかった。。。今日は、来週の仕込みのみで終了。
昨晩のダウ

前日の大幅下落を受け自律反発狙いの買いが入った
米金融当局が2008年の金融危機後に導入した金融規制の一部緩和を発表し、収益拡大期待が高まったゴールドマン・サックスやJPモルガン・チェースなど金融株が軒並み上昇した
本日の市況

出来高: 1,697,001,100株 売買代金: 242,170,691万円
本日のS高・S安
⭐S高
cord | 銘柄名 | 時価総額 | 事業内容 | news |
2586 | フルッタ | 16.9 | ブラジル産フルーツ「アサイー」など輸入・販売 | 事業廃止に係る猶予期間入り銘柄から解除 |
3540 | Ciメディカ | 528 | 歯科製品の企画・製販。歯ブラシ等・歯科通販首位 | グループ会社が歯髄幹細胞を用いた再生医療開始へ |
3622 | ネットイヤー | 51.9 | ネット活用のマーケティング支援 | |
3695 | GMO-R | 43.9 | GMOの子会社でネット調査の業務支援事業を手掛ける | 2連S高 |
4336 | クリエアナ | 14.9 | 中四国地盤の人材派遣会社。転職支援や業務受託を拡大 | 人材派遣関連 |
4381 | ビープラッツ | 47.6 | 継続従量課金のプラットフォームシステム「ビープラッツ」の開発・提供を手掛ける | NTTデータにサブスク統合基盤が採用 |
4669 | ニッパンR | 21.4 | 建設機械レンタル中堅 | |
4784 | GMO-AP | 103 | 代理店向けネット広告を扱う | 2連S高 |
5341 | アサヒ陶 | 13 | 衛生陶器の販売中堅 | |
6026 | GMOテック | 57.1 | スマホ向け成功報酬型広告に注力 | 4連S高 |
6180 | GMOメディ | 44.4 | 若い女性向けSNSやポイントサイトを運営 | 2連S高。フィンテック関連 |
6666 | リバーエレテック | 51.5 | 水晶振動子など電子部品製造メーカー | 5G関連 |
6942 | ソフィア | 30.2 | インターネット関連、医療情報サービス、IP電話の3事業で再建へ | 情報セキュリティ関連 |
7095 | マクビープラ | 147 | データを活用したマーケティング分析サービスの提供を手掛ける | |
7537 | 丸文 | 155 | 独立系半導体商社。外国製品の取り扱いに実績 | 米社とワイヤレス給電技術のライセンス契約 |
7671 | Amida | 21.5 | 印鑑やスタンプを中心とした商材のネット通販事業を手掛ける | 自民のはんこ議連がはんこ制度継続要望で思惑 |
7851 | カワセコンピ | 13.2 | 商業印刷や情報処理事業を展開 | |
9976 | セキチュー | 120 | 群馬地盤のホームセンター中堅 | 第一四半期営業利益は2.3倍で通期計画上振れ |
⭐S安
2970 グッドライフ
気になったこと
1. 国際通貨基金(IMF)は25日公表した報告書で、日米などの株価上昇に対して「実体経済と乖離(かいり)しており、割高感がある」と警戒感を示した
2. アメリカ・新規失業保険申請件数 06/14 – 06/20
予想 132.0万件 結果 148.0万件 前回 150.8万件 前回改定値 154.0万件
新規失業保険申請者 12収連続減少も市場予測を上回る
3. 日経は、3日ぶり反発し取引を終了。


4. 東証マザーズ指数は前日比8.39ポイント安の1047.36ポイントと続落。値上がり銘柄数は78、値下がり銘柄数は239となった

5. 今日の人気テーマは、半導体、金融系が強かった
まとめ
そろそろ日経、新興ともにヨコヨコから夏枯れの時期に入っていくかもしれない。あんまり稼げていない私としては強い相場を期待したいところだけれど、来週からはスイングよりデイトレメインでいこうかなと思う。
新規テーマとしては、自動運転関連とSaasやクラウド関連に興味が出てきたので調べてみよ~
今週上場したIPO3銘柄の検証しよ!