PTS取引( 夜間取引)の活用方法

さとにゃん
さとにゃん

はろ~さとにゃんでーす! なんと夜間も株の取引きが出来るんだよ~!やったー!

株の取引は、東証が開いている時間しか出来ないと思っていませんか?実は、夜間も取引出来るんです!上手く活用してみてね。

PTS(夜間)取引とは?

PTSとは ”Proprietary Trading System”の略語で、証券会社が運営しる私設取引システムのことです。「ピー・ティー・エス」と呼ばれています。

東証の取引時間内は9:00-11:30、12:30-15:00ですが、PTSの場合は証券取引所を経由せずに取引できるので、証券取引所が終わってからも取引ができるのです。

PTSの取引時間は?

取引時間は、次のように設定されています。

取引時間 8:20-16:00、17:00-23:59

寄付き前、昼休み、引け後も取引ができます。

「SOR注文」を選んでください。

PTSのメリット・デメリット

メリット

証券取引所の時間外に取引が出来る!

寄付き前、昼休み、引け後も取引ができます。

お仕事をされている方は、日中取引をすることが出来ない方もいらっしゃいます。寄付き前や昼休み、仕事が終わってからも取引することができます。

高い価格で売れる、低い価格で買える

PTSの時間中はPTSの価格がありますので、材料がでて日中より高い値段で売れる場合もあります。その反対に日中は高かったけれど、PTSの時間になったら下がるということもあるので、安く買える可能性もあります。

上手く活用できれば有利な価格で売買できます。

デメリット

流通量が少ない

市場参加者が少ないので出回る株数が少ないです。証券取引所に比べて流動性が低いので「すぐ買いたい」「すぐ売りたい」ができないこともあります。

活用用法

売り場として

おそらく、ほとんどの人が売り場として使用していると思います。一般的にPTSは売り場だと言われています。

決算後に上がるかもしれないと淡い期待を抱いて、決算持ち越しをしてしまったとしましょう。しかし、引け後に決算が発表になったらとんでもない悪い決算で青ざめてしまいます。明日は絶対さがる!とおびえて一晩寝れずに過ごすよりは、PTSで売ってしまえ~という状況で使います。

決算だけでなく、悪材料のIRが出た場合も一緒です。値段が下がって売れなくなってしまうよりは、夜のうちに売ってしまおうと考えて活用する場合が多いです。

夜間で売る際の注意点としては、成行売りができない。。。指し値をしなくてはならないので、自分が売りたい値段より安く売らなくてはならなくなる可能性が高いですし、指し値が刺さらず売れないということも起こり得ます。

売買する

好・悪材料がでると夜間の取引参加者も増えます。引け後にでたIRをみて日中と同じように取引が出来るので、楽しめます。材料によっては、S高やS安というように値幅も大きくなることもあります。

買い場として

引け後に、好材料や好決算がでると内容にもよりますが、翌日あがることがあります。翌日の値上がりを期待して夜のうちに安い玉を買っておくということもできます。

PTSランキングは必ず確認しよう

PTS取引をしなくても「PTSランキング」は確認しましょう。

決算やIRは引け後に発表されることがほとんどです。その内容をすぐに反映して株価が動くのがPTSです。

自分では、めちゃくちゃ良い材料が出たな「うひひ」と思ったとします。他の投資家の方々も同じように思っていれば、PTS値上がり率ランキングで人気がでて値上りします。

このランキング結果が翌日の寄付きからの株価に影響することがあるので、明日の準備をする際には必ず確認しておきましょう。

モーニングスター「PTSランキング」

まとめ

  • PTS取引を活用すれば、証券取引所の時間外でも取引ができる
  • メリット・デメリットがあるので上手く活用するべし
  • 毎晩、PTSランキングはチェックしよう

初心者には、少々活用するのが難しいと思います。売買される株数が少ないので、売ったり買ったりが即座に出来ないからです。

PTS取引で、人気がでてS高になったとしても日中の取引で必ず翌日もS高になるとは限りません。PTSでS高だった場合、翌日に高くなったところを空売りされたりして大きく下落することもあります。

PTSの価格はあくまでも参考程度に自分の取引の参考にするというスタイルの方がほとんどだと思います。PTSの価格にあまり振り回されないようにしてください。

コメント